雨の日を快適に過ごすための"MINO TECH®"ウェア
各地で梅雨入りして、ジメジメした日が多くなりましたね。そんな雨の日を快適に過ごすための、"MINO TECH®(ミノテック®)"ウェアをご紹介します。日常使いでおすすめするのが、スペック重視ではなく、普段使いのルックスと「いい塩梅の」機能性。
STONEMASTERのリラックスウェア “Cotton Sweat”シリーズ
コットン100%のスウェットは、いつの時代でもトレンドに流されない定番アイテム。そのアイテムにストーンマスターらしい雰囲気を落とし込みました。コットンスウェットの顔料(ピグメント)製品染めの仕上げは、フェード感のあるカラー表現で、ステッチ周りのアタリがこなれた雰囲気を醸し出します。
Cotton/Nylon Hybrid Fabricのトップス
STONEMASTERの定番素材でもある“Hybrid Fabric”のトップス3アイテムのご紹介。蒸し暑い夏を快適に過ごすには、さっと羽織る軽めのトップスがおすすめです。朝晩の寒暖差や、暑くなればなるほど室内の冷房との調整が欠かせません。
STONEMASTER 25SS 5つのショートパンツ
今シーズンのショートパンツが揃って入荷しました。気温が上がってきたところで、定番タイプに新型の2アイテムを加えた5アイテムをファブリックごとにご紹介。ご自身にフィットするファブリックのショートパンツをぜひ見つけてください。
Feather Nylon S/S シリーズ
今シーズン初採用のファブリック「Feather Nylon(フェザーナイロン)シリーズが入荷しました。まるで羽根のように軽いという意味合いを持つFeather Nylonは、マットな生地全体に細かな凹凸と独特なシワが入り、和紙のようなシャリ感があります。
STONEMASTERといえば”ハイブリッド”ファブリック
STONEMASTERラインナップで定番の「ハイブリッド ファブリック」。ストーンマスターの定番アイテムは製品を作成してから染めの工程を施す「製品染め」。ピグメント(顔料)染め加工を施すことで、フェード感のあるカラー展開とアタリとパッカリングのある表情豊かな顔つきに仕上げています。
"STONEMASTER × koti BEAUTY & YOUTH " Conveys Cotton Twill コラボレーションアイテム
STONEMASTER × koti BEAUTY&YOUTH(コティ ビューティー&ユース)の2025SSコラボレーションアイテムのご紹介です。"Blending work and play" をコンセプトにした<ストーンマスター>の新ラインによるクライミングパンツ、コンベイズ "ザ クライミングパンツ"をベースに、Black(限りなく黒に近いチャコール)とOff White(白に墨を数滴垂らした限りなく白に近いウルトラライトグレー)の2色を展開。
”Conveys STONEMASTER” 25SS NEW ITEM
2025ssシーズンから"Conveys(コンベイズ)"のネームでリリースするアイテムシリーズをご紹介します。"Conveys(コンベイズ)"カテゴリーのアイテムはストーンマスターの魅力を伝えるエントリーモデルとして位置づけられる3アイテムをラインナップ。
STONEMASTER 2025 SPRING & SUMMER
STONEMASTER 2025SSシーズンがスタート。今シーズンは長い夏にフィットするアイテムをラインナップ。爽快なNewファブリックや、エントリーアイテムのConveysシリーズのローンチ。2月末頃から発売予定です。

STONEMASTERのコンセプトは“大人のクライミングパンツ”。
グラミチ、そしてロックスの創設者でもあるアウトドア界のレジェンド、
”マイク・グラハム”が今履きたいパンツを具現化。
シンプルでありながら、機能性はもちろん、素材や加工、
パターンやディティールにまで拘ったウェアを展開。