秋も深まる様子を見せているこの頃、ストンマスターにもラストシーズンにふさわしい秋冬本命アイテムが登場。ライナー(内側)にPOLARTEC® alpha®を贅沢に全面に貼り付けたパンツとジャケットが2つの表地で再入荷。

表地ナイロンリップのバージョンでは3色のNew Colorを展開します。

 

 

これから一気に気温が下がってきたときに重宝するのが「薄くて軽いのに暖かい」の三拍子そろったストーンマスター秋冬のアイコン的軽量インサレーションパンツ。

このライナー付きのパンツはライナーの起毛部分に保温性と適度な通気性を備えたPOLARTEC® Alpha®を採用。薄手の表生地の防風性もあり、思いのほか使い勝手が良いバランスのとれた仕様が評価されています。

「こんな薄さでは真冬では寒いんじゃないんですか?」

とおっしゃる方が多いのですが、シルエットが「もこもこしない」ので街使いはもちろん、低山なら厳冬期以外はこれで充分というハイカーもいるほど。結構な運動量があっても適度な通気性があるのでオーバーヒートすることも少ないのもアドバンテージの高さを感じさせます。

製品染め加工であり縫製部分のパッカリング仕様とがあいまって長年愛用したような表情を持つことも多くの方に支持をいただいている理由のひとつ。

 

 

ストーンマスターで定番の「暖」パンツは
「SMパンツ ポーラテック® アルファ® ピグメントダイ」ですが
このパンツの表皮のファブリックをナイロンリップに変更した、もうひとつの「暖」パンツ、「SMパンツ ナイロンリップ ポーラテック® アルファ®」

この生地は定番製品染めのパンツの薄手の生地よりも、少し厚みがある程度で決して厚くて重いわけではありません。ナイロンという耐久性に特徴のある素材の上、リップストップであることもあり耐久性は高く、どちらかというと安心感があると考えていただいてよいかと思います。

ライナー(裏生地)のポーラテック® アルファ®の仕様は変えず、表生地を変更することで

「同型パンツも軽くていいのだけど、少し頼りないな」

と感じるシーンではこのナイロンリップがおすすめです。
軽撥水の加工とストレッチ性を味方にして、より本格的なフィールドに投入することもできるでしょうし、普段でも少しの雨や雪の天気でも安心してチョイスできるかと。

 

単に生地替えしただけでなく生地の特性も考えながら縫製の仕様も少しだけ変更しています。
それは「縫製ラインの仕様。」

定番の製品染めモデルは、製品染めのあたりの表情を残すために「パッカリング」(クシュクシュッとシワがでる縫製仕様)させた縫製仕様を指示しているのですが、今回この生地ではストレートに縫製。生地の適度な重みもありスタイルに変化を持たせています。
ちょっとしたことですが、生地替えにあわせて仕様をフィットさせていくようなこだわりをSTONEMASTERは考えています。

 

 

ポーラテック® アルファ®を裏地に採用したスイングトップ ジャケット。
クライミングパンツが脚の動きにストレスがないよう股下のガセットを採用しているように、トップスのスイングトップも肩や腕の動きにストレスが少ないラグランスリーブを採用しています。
もともとゴルフ用のジャケットとして「スイング」しやすい「トップス」という理由から「スイングトップ」というネーミングになったのは有名な話。

ストンマスターにはそんなスイングトップにふたつの選択肢があります。

 

 

【表地は2種類のチョイス】

表地は「軽さ」が特徴で顔料製品染めのスイングトップ「ピグメントダイ」(写真上)と、「耐久性のあるストレッチ」が特徴で生地染めのスイングトップ「ナイロンリップ」(写真下)の2種類のモデルが選べます。
定番は製品染めのスイングトップで縫製部分のパッカリングが表情をつくることでストーンマスターらしさを表現しています。
もうひとつはナイロン リップストップの生地を新たに採用。安心感のあるほどよい厚さの生地はストレッチ性もあいまってフィールドでも活躍が期待できます。

 

【裏地はポーラテック® アルファ®の一択】

どちらものモデルにも採用されている裏地、ポーラテック® アルファ®は
「フリースですよね?」
と言われることが多いのですが、もともとアメリカ特殊部隊のために作られた「中綿」で、超軽量で高い通気性、圧縮性を持ちながら、保温性にも優れた高機能素材です。部隊は寒冷地帯での任務中で安定した保温性を実現しながらも、ハイ・アクティビティー時における高い通気性で快適さを持続させることでジャケットを脱ぎ捨てることなく、快適な着心地をサポートします。

「保温性」と「通気性」という相反する機能が共存する高機能素材なんです。

 

 

【少しディテールが異なります。】

フロントはスナップボタン仕様で本格的な防風性には届きませんが、袖口と裾にはリブ仕様となっており、不用意な風の侵入を防いでいます。

お気づきの方もおられるかもしれませんが、表地の違いで裾の仕様を少し変化させています。表情が特徴の製品染め「ピグメントダイ」(写真上)は裾のフロント部分はゴム絞りを入れずにすっきりさせバック部分のみゴム絞りとなっています。さらっとした印象の「ナイロンリップ」(写真下)の裾の仕様は全周ゴム絞りとしてフロントの見せ方にアクセントを入れています。

右ポケットに収納可能なパッカブル仕様。フリンジが目印です。

 

 お好きなカラーで選んでいただくのもいいですし、同じ仕様のパンツとセットアップなど、表地の違いが選びきれないから「どちらの表地も」なんて贅沢していただいてもいいのでは?
車生活されている方には特におすすめです。寒い中ヘビーアウターのまま乗り込んで、車内が暖房で暖かくなったときに信号待ちでアウターを脱ぐようなこともなくなります。

このアイテムも2025年の秋の発売が最後になります。お好みのカラー・サイズがあるうちにどうぞ。

 

PRODUCTS

 

 

SM PANT POLARTEC® Alpha® Pigment Dyed

SMパンツ ポーラテック® アルファ® ピグメントダイ ¥28,600- SMMF221035 >>>

Color:Charcoal, Navy, KhakiGreen

 

 

SM SWINGTOP JACKET POLARTEC® Alpha® Pigment Dyed

SM スイングトップジャケットポーラテック® アルファ® ピグメントダイ ¥34,100- SMMF224203 >>>

Color:Charcoal, Navy, KhakiGreen

 

 

SM PANT Nylon Rip POLARTEC® Alpha®

SMパンツ ナイロンリップ ポーラテック® アルファ® ¥28,600- SMMF241069 >>>

Color:DarkBrown(New), Sand(New), DarkOlive(New), Navy, Charcoal, DarkPink

 

 

SM PANT Nylon Rip POLARTEC® Alpha®

SM スイングトップジャケット ナイロンリップ ポーラテック® アルファ® ¥34,100- SMMF244068 >>>

Color:DarkBrown(New), Sand(New), DarkOlive(New), Navy, Charcoal, Khaki , DarkPink