
機能性の高さと着心地の良さから、毎シーズン人気の[sn]ベースレイヤーシリーズ。
メリノウール×ハイテク素材・ポリエステルの[sn]オリジナル生地を使用したベースレイヤーは登山やアウトドアシーンはもちろん、日常使いでも快適に過ごすことができるアイテムです。
今回は、[sn]super.naturalの高機能素材を使用したオリジナルベースレイヤーをご紹介いたします。
だからこんなに快適。
メリノウール×ハイテク素材の特徴
メリノウールの持つ天然の優れた吸湿性、抗菌・防臭効果、UVカット機能と、ポリエステルの速乾性と耐久性、軽量性を掛け合わせた、オリジナルの機能性素材を使用。
両方の素材の良いところを兼ね備えたオリジナル素材は、ベースレイヤーに最適です。
両方の素材の良いところを兼ね備えたオリジナル素材は、ベースレイヤーに最適です。
-
優れた吸放湿性で汗冷えを防止
メリノウールの最大の特徴である吸放湿性が、汗を素早く吸収し、すみやかに放出。この高い水分コントロール能力により、アクティビティ後や休憩中の急激な体温低下(汗冷え)を防ぎ、サラサラとした着心地を保ちます。 -
メリノウールが叶える「年中快適」な調温機能
天然のエアコンとも呼ばれるメリノウールの調温機能により、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせます。また、UVカット効果もあるため、日差しの強い日も安心。 -
なめらかな着心地と抗菌防臭効果
繊細なメリノウール繊維と、滑らかなポリエステルの混紡素材は、肌触りが驚くほどなめらかでチクチク感がありません。さらに、メリノウールが持つ天然の抗菌作用が不快な匂いの元となる菌の繁殖を抑制。連日の着用や宿泊を伴う登山でも匂いを軽減してくれるのは、アウトドア愛好家にとって非常に嬉しいポイントです。 -
乾きの早さで快適性が持続
ポリエステルをブランドすることで、綿、ウール(100%)などの素材に比べ、速乾性が向上。濡れてしまっても短時間で乾くため、水場での作業や洗濯後もすぐに再着用が可能です。 -
高い耐久性とイージーケア
デリケートなイメージのあるウール100%素材に比べ、ポリエステルを混紡することで生地の耐久性が格段にアップし、長くご着用いただけます。さらに、裏返して洗濯機で洗えるため、特別な手入れの必要がなく、日常使いでもストレスがありません。
-
メリノウール×ポリエステルの混紡生地は柔らかく、さらりとした着心地の良い逸品です。 -
さらに肌あたりを良くするために、縫目の一部にフラットシーマ縫製を採用。
季節に合わせて選べる生地の厚み
[sn]ベースレイヤーシリーズは、生地1平方メートルあたりの重量(g/㎡)を商品名に表記し、生地の厚みを知ることができます。
[sn]super.naturalでは定番の140g/㎡・175g/㎡・230g/㎡の生地に加え、寒さをより強く感じる人のために250g/㎡(B ホット)が登場しました。
[sn]super.naturalでは定番の140g/㎡・175g/㎡・230g/㎡の生地に加え、寒さをより強く感じる人のために250g/㎡(B ホット)が登場しました。
| 重さ (g/㎡) |
春 | 夏 | 秋 | 冬 |
|---|---|---|---|---|
| 140 | ◯ | ◯ | ◯ | △※ |
| 170 / 175 |
◯ | △ | ◯ | ◯ |
| 230 | × | × | △ | ◯ |
| 250(B ホット) | × | × | × | ◯ |
ライトウェイト(140g/㎡)は夏はもちろん、日常のインナーとしてもオススメ。※冬は要レイヤリング
ミドルウェイト(170・175g/㎡)のベースレイヤーは程よい厚さで透け感が少なく、通年使いやすい優れものです。
ヘビーウェイト(230g/㎡)のベースレイヤーは雪山や寒がりな方に。
Bホット(250g/㎡)は肌面に起毛素材を使用。より寒さを強く感じる人へおすすめです。
ミドルウェイト(170・175g/㎡)のベースレイヤーは程よい厚さで透け感が少なく、通年使いやすい優れものです。
ヘビーウェイト(230g/㎡)のベースレイヤーは雪山や寒がりな方に。
Bホット(250g/㎡)は肌面に起毛素材を使用。より寒さを強く感じる人へおすすめです。





